2025/7/26

縁日ごっこパート1(^ー^)

今日はまちにまった縁日ごっこ!
今年の擬似体験は
・フランクフルト
・フルーツあめ
・かき氷
それぞれのやり方の説明を
聞いた後に自分のやりたい物を
選んでお店屋さんをしました!
 
フランクフルトは鉄板の上で
転がして焼く真似をし最後に
ケチャップとマスタードを塗って
出来上がり!
上手にお友だちと協力しながら
やっていました!
 
フルーツ飴はりんご、みかん
いちごの3種!
風船をフルーツにみたてその
まわりに果物の色に合わせた
セロハンを巻いて作りました!
どの飴がいいですか?と
元気に呼び込みをしていました!
 
かき氷はティシュを氷に
みたてて作りました!
お客さんに何味のシロップが
いいか聞いて絵の具で作った
シロップをかけて完成!
どれも本物みたいな仕上がりで
後日、保護者の方から間違えて
食べる所でした!と言う
お言葉をいただきました!
 
擬似体験のあとはお昼!
お腹すいた〜と社長さんが
作ってくれる焼きそば
フランク、たこ焼き、唐揚げ
が待ち遠しい様子でした!
順番にお金を払ってお昼を
購入しみんなでいただきます!
とっても静かにモリモリ食べ
おかわりしていました!
 
午後はゲーム!
・射的
・輪投げ
・ヨーヨー釣り
・駄菓子屋
をやりました!
 
射的は箱の上に乗っている
妖怪に当てると箱が開き
中からお菓子が出てくる
ので子どもたちはどの
妖怪を狙うか必死でした!
(ハズレの箱もあるので!)
お菓子が出て来た時は
一目散に拾いに行って
いました!
 
輪投げは輪と同じ色のコーン
目掛けて投げるお友だちが
多かったです!
 
ヨーヨー釣りではみんな集中。
釣れたらみんな笑顔になり
嬉しそうでした!
 
ゲームの後は駄菓子屋さん!
いろんなお菓子がたーくさん!
小さいお友だちはどれにしようか
迷っていました!
大きいお友だちは計算機を使い
買った物を自分で計算しながら
お買い物をしました!
 
最後に本物のかき氷をおやつに
食べて縁日ごっこが終了しました!